2022.11.28 07:00量初の入院経験中 方々から ごはんまずいでしょ? と言われた。 食にうるさい人として定着してしまってるがため そういわれがちだが いつも言ってるのだけど、 素材を台無しにしなければ何も文句はない。 ごはんにチョコレートかけ...
2022.11.22 00:13塩梅の特訓方法塩と砂糖を 湯呑のお湯に少しづつ足してできるだけ多くの塩と砂糖でしょっぱさと あまさの 味わいのシーソーを平行にたもつように酢などほかの調味料もちまちま付加させながら とにかくあまさとしょっぱさを 打ち消しあわせてどっちかわからないように調整できるようなれるとだいたいどんな味わい...
2022.11.19 23:59かんたん納豆チャーハン 2人前1、オリーブオイルを熱して フェネグリークを入れきつね色になったところで 100g挽肉を投入 きつめに火をいれ2,3割焦がしつつ たべられる煮干しも一つかみ いっしょに焼きベース香油を作る2、フライパンのあいてるとこに オリーブオイルをずらし貯めて 足りなきゃ少々...
2022.11.05 05:56そとでたべるたべものを 外で手に入れ その場で食べる生き物と巣に持ち帰って食べる生物がいる。人間は諸事情でそれを選んで行動してるけども旅すきな人間は その現地で食べるとおいしいって知っている。味わう目的と深度がひとそれぞれにある。そんなわけで モーチャイのチャイを ネパールの空気で飲むとどう...
2022.11.05 05:22うつわ実家に行くたびに 親からいろいろ 親の持ち物だったものを頂く衣類だ 食器だ と いわゆる終活。荷物を少しづつ減らして人生の終わりにむけて片付けていくというあれそんなわけで またカフェで使えそうな食器を頂いてきた。父が作った大皿とかは もうどっか行っちゃったぽい小皿と切子ガラスのコ...
2022.11.05 04:31薔薇チャイ知らないなにかに遭遇する 体験する 知る 事で感動を覚えるもしくはそれを与える為に頭をひねりアイデアを凝らすそしてそこになんらかの喜びに傾いた心情を感じさせるファインアートの神髄創造力と知識のない人たちは なんでもすぐもう世の中 ほぼ出尽くした!とのたまうけども誰もやったことがな...
2022.11.03 04:54健康上の理由階下に路面店として営業してた頃 日中営業をしてました。その頃毎週土曜日に来られる外国人のご夫妻がいました。毎回チャイだけ 一人2杯づつ頼まれて通われてたのですが毎回 他のお客様にお料理を運ぶとき 目の奥にお腹すいたなたべたいなの意思が見えなのである日「お料理もご用意できますよ?」...