基本的質問の是非
彫金の原型作りの仕事なんかもしているのですが
すごく要望の多いオーダーで ドクロ というものがあって
世間になんぼでも適当なドクロは転がってるのに あえて オリジナル1点もので!って
オーダーしてくるのだから、明確でピンポイントなドクロがほしいと思い
聞き返すじゃないですか
「男性の?女性の?大人?年齢何歳くらいの? 何系の人種のドクロ?」と
そうすると 皆たいがい きょとんっと そんなこと考えたことなかったって顔をするのです。
死ねば皆 同じ骨になる。 なんてセリフがあるせいで ひとくくりにドクロと言ってしまいますが
美形のひとのドクロはちゃんと そういう骨格だし。 そうじゃない人の骨はちゃんと そうじゃないドクロになってる。 見る人が見ればわかるのです。
だってせっかくオーダーでつくったドクロから生前の顔再現したら すっごく好きじゃないタイプの顔だったら 嫌じゃないですか
そこまで 心配して どうします?と聞いてるのですが
面倒な人だ。。という印象をもたれるのも少なくありません。
0コメント