えすえぬえす

ときおり ぽんぽんぽんとフォロワーが増える時がある。
どこかだれかが お店の紹介で名前を出したのだろう。。という時の可能性
そういう時は こちらもぽんぽんぽんと 気難しさや小難しいとっつきにくそうなお店感を
かもすツイートをあげると、 ぽろぽろとフォロワーがリタイアして減っていき完了。
 
フォロワーが増えても 一気に何万人と膨れ上がらなければ実質宣伝に効果はありません。宣伝がいきわたっても呼び込める座席もない店なので 

無意味にフォロワー増えなくてよいのです


イベント等でも 数千のフォロワー数なら、実際に会場に来てくれるのは 

よくてその100分の1で、通販物にしてもそのくらいなものです。


しかも数百~数千 くらいの幅だと それこそ来る人は来るという次元なので
実質宣伝という宣伝にはなっておらず。特定のファンのみとなるのが実情です。


モーチャイカフェのフォロワー数は現時点1258 この中で実際の来店者数
予約DMの数を数えると320人ほど、 
フォロワー数の4分の1も実来場者がいて。その約9割はリピーターさんに

なってるこの比率はかなりの高確率となる。


これもただフォロワー数だけ伸ばすのではなく 適度に振り落としてるからのもので。
情報数値はきちんと参考になる実数に寄ったものでないと 

あてにはならず本当に無駄なのです。


味に責任ももたずだれでも簡単に作れる適当レシピをぶちかましてるような

情報サイトなら 何万人にフォローされてなんぼなのでしょうけど

残念なことにレシピを言ったところで当店のチャイの味が伝わる事は

100万分の1も正確に伝わらないのは確信済みなので

おそらくSNS発信はどんどんけむに巻いた感じになっていき

来店の仕方なんかも深層においやり 行きにくい店のご案内になっていくとおもいます






CAFE DE MOCHAI

チャイ専門カフェ 創業24年目

ヒマラヤと自然全般とアートと音楽が好き
週末土日の夜のみで完全予約制

チャイしかありません。

お料理はリピーター様に限り19時限定ご用意。


エラー防止のためご予約はツイッターのDMのみで統一しております。