飲食店トーク

小さなバーとかだと おひとり様用のカウンターはだいたい マスターやママと

会話しに来てるような物で、町はずれの ひっそりとしたカフェなんかも

古くからの常連さんみたいのがいると だいたいマスターと話しにきてるようなもの

だったりする。

あまりその常連さんと会話してると 他の客は間に入れるわけでもないし

狭い店内 そんな常連さんとのトークが響き渡るので、その会話BGMが

これっぽっちもつまらなければ、早々にお代を払って帰りたくなるのが人情だ。


ということを踏まえたうえで 常連さんとの会話であろうとも

他の人が聴いてても 笑えるような切り替えしとテンポと内容を気にしながら

会話に対応してきているのだが、


たまに こっちの専門外すぎる会話をふってくれる人がいると

ついつい好奇心で つっこんで聞いてしまうのだけど、絶対 他の客

なんだあ??って感じだろうなあと気にしつつも、そのコンテンツを

つきすすめてしまいがち

橋の作り方とか 土木関係のひとから いろいろ教わって

なるほど!!そっかあ!!だらけで 楽しかったこともあった

CAFE DE MOCHAI

チャイ専門カフェ 創業24年目

ヒマラヤと自然全般とアートと音楽が好き
週末土日の夜のみで完全予約制

チャイしかありません。

お料理はリピーター様に限り19時限定ご用意。


エラー防止のためご予約はツイッターのDMのみで統一しております。