トマトソース

現代の日本では馬鹿の一つ覚えで農家が右ならえと

模倣の繰り返しで だらっと甘い桃太郎品種の
トマトしか出回っていない。

この品種をベースでのソースはどうしても トマトソースのエッジが出ない

そして昔のトマトの味を知らずして 地中海料理は無理なのでは?とよく思うところで
トマトの品種の明確な味の違いも含めての知識はとても重要なとこ

くわえて海沿いイタリアン地中海料理にもうひとつ大事なのは 潮風。 

内陸気味の空気ではイタリアンは再現しきれない。 

料理の味わいに空気は重要で その土地とセットで出現したもの


残念ながら モーチャイで潮風の再現は
塩分以上に海水に含まれるミネラルの太陽光で
焼ける匂いまでは到底無理なので イメージ的には
海沿いよりはアルプス寄りの内陸の田舎町で食べる料理という落とし所で作っている。


先週来られたお客さんに 1年以上前にモーチャイで出したトマト系パスタが旨かったとむしかえされ
じゃあまたつくりますよと約束した。



最後に自分がイタリアンレストラン選ぶときのポイントは

ボスコのオリーブオイルの瓶を置いてない

使っていないお店を 最低限選ぶとよいでしょう。







CAFE DE MOCHAI

チャイ専門カフェ 創業24年目

ヒマラヤと自然全般とアートと音楽が好き
週末土日の夜のみで完全予約制

チャイしかありません。

お料理はリピーター様に限り19時限定ご用意。


エラー防止のためご予約はツイッターのDMのみで統一しております。