趣味でやってるようなものだね

採算度外視した料理献立の時にたまに言われるのが この

”趣味でやってるようなものだね” という言葉


はっきりいって そんな口叩く人に美味しいものを味合わせる趣味は無い!


お得な値段だと思うのなら ただ 「また 来ます♪」でいいものを

わざわざ 商売下手そうですねと同意語であり 素人技術アマチュアだねという

意味合いまで含むような 趣味と言いはめるのか 謎に思うところ


料理は ただ右から仕入れて左に渡すだけの仕事ではない。

おいしいって思わせるため その人が喜ぶ姿を想像しながら前向きに

作ってるから 材料も手間暇もかけて 料金も町はずれのカフェの領分での

金額設定をして 営業して来てるのだけど。

それを 趣味という言葉で 他者からくくられるとね

むむむむっと嫌悪感が涌くのですよ。


インスタントのだれでも作れるようなものは出していないのにね


CAFE DE MOCHAI

チャイ専門カフェ 創業24年目

ヒマラヤと自然全般とアートと音楽が好き
週末土日の夜のみで完全予約制

チャイしかありません。

お料理はリピーター様に限り19時限定ご用意。


エラー防止のためご予約はツイッターのDMのみで統一しております。