レシピの不毛さ

なんでも数値 言語化することによって 凡庸な大衆は

その知識や技術を 獲得した!と思う 言い出す傾向があるけど


優れた料理や作品ほど 数値には無限の小数点以下があり

その微量な調整さがあってこそ それが在り得るもの。


つまり大衆に向けた レシピ。 感覚の数値化をした時点で

その知識物 料理の真髄は ある意味永久的に煙に巻かれる事になる。


感性や感覚を伝えるには 同じ感性のあるひと 分解能を持ってる人にのみ

伝わることなのだ。


ほりえもんという人が ユーチューブみれば 修行なんてなくても寿司は握れるだ

さっさと教えれば人は育つのに!という考えは

この小数点以下の数値の大事さをわかっていない人の言葉ということ

微細な調整こそがアートであり、 美味や美しいは その次元にあってこそ

汲み取れるというもの


まあ ネットで見てド素人でも アルバイト店員くらいのものだれでも

つくれるだろう。それこそ ほりえもんの寿司なんかも その次元のものでしょう

そんなものお店で食べたいか?ってところである



CAFE DE MOCHAI

チャイ専門カフェ 創業24年目

ヒマラヤと自然全般とアートと音楽が好き
週末土日の夜のみで完全予約制

チャイしかありません。

お料理はリピーター様に限り19時限定ご用意。


エラー防止のためご予約はツイッターのDMのみで統一しております。